緊急開催!特別版

<2024年総まとめ>生成AIトレンドを徹底解説!
どうなる、2025年の最新トレンドは?  

新年を迎えた今、2025年AI業界の注目すべきトピックを網羅したウェビナーを緊急開催します!
AI・人工知能EXPO内の名物企画として開催している「AI Table」。
mirAI AGENDA編集長で、(一社)生成AI活用普及協会 常任協議委員の小澤 健祐 氏がモデレーターを務め、
2025年のAI活用ビジネストレンドや2024年末にかけてリリースされたOpenAIなどの最新情報、
2024年の企業AI導入の総括などを徹底解説します。
 
AIの最前線をキャッチアップし、2025年をスタートしましょう!

登壇者情報

mirAI AGENDA
編集長
小澤 健祐


「人間とAIが共存する社会をつくる」がビジョン。
書籍「生成AI導入の教科書」。これまでに1000本以上のAI関連記事を執筆。一般社団法人生成AI活用普及協会 常任協議員。Google「Gemini」アドバイザー。
その他、AI領域で幅広く活動。ディップの生成AI活用推進プロジェクト「dip AI Force」の推進、生成AI教育事業を展開するCynthialyのコンテンツ責任者、日本最大のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」のモデレーター&パートナーインフルエンサー、社長のAI化を進めるサービス「AI社長」を運営するTHA顧問、東大発AIスタートアップ Lightblue顧問、生成AIとエンターテイメントの融合を進めるAI Booster顧問。千葉県船橋市 生成AIアドバイザーー。AIに関するトークセッションのモデレーターや登壇、講演、メディア出演も多数。News Picks プロピッカー。
AI以外の領域では、2022年にCinematoricoを創業しCOOを務めるほか、ITフリーランス向け案件プラットフォームを運営するテックビズ のPR、フリーカメラマン、日本大学文理学部 次世代社会研究センター プロボノ。デヴィ夫人 SNSプロデューサー。

(株)デジライズ
代表取締役
茶圓 将裕

学生時代に英語圏での1年間の留学後、上海にて日系人事コンサル会社にて法人営業に従事。延べ100社以上の人事評価制度構築に携わる。
日本に帰国後はSNSマーケティング事業の会社を企業。2022年には世界初の食べて稼げるeat to earn NFTゲーム「Eatnsmile」をスペインにて共同創業。
帰国後はAIチャットボット「AideX」、AI語学学習ツール「AI会話」などAI関連サービスを複数開発。
現在はX等でAI情報発信を行い(フォロワー11万人以上)、AI専門家としてTBSテレビやABEMAにも複数回出演。
GMO AI & Web3株式会社顧問、一般社団法人生成AI活用普及協会評議員を務めながら、2023年に法人向けAI研修、及び企業向けChatGPTを開発する「株式会社デジライズ」とを立ち上げ代表取締役に就任。NewsPicksプロピッカーも兼任。

Michikusa(株)
CEO
臼井 拓水

AI研修を提供するMichikusa株式会社CEO。
AIの研究開発を行うPKSHA Technologyを母体としたファンドPKSHA CapitalにてAssociate、Amazon JapanにてAccount Manager、AI開発ベンチャーにて取締役を経験後、Michikusa株式会社を創設。ICU卒。SNS総フォロワー40万人越え。著書に『Notion AI ハック』(翔泳社)。

※本ウェビナーは有料です。
※都合により講師、プログラムの内容に多少の変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※主催者の競合関係にあたると判断した企業のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。

アジェンダ

・24年の振り返り、基礎講座(小澤 健祐さん):45分
・OpenAI、Google、Microsoftなどの最新技術解説(茶圓 将裕さん、臼井 拓水さん):30〜45分
・25年のAIトレンド予想(3名によるパネルディスカッション):45分

AI Tableとは

DX時代のビジネスパーソンに向けて、AI革新の「いま」と「未来」をテーマに、AI・人工知能 EXPO内で行われる名物企画です。
3日間、生成AI業界の第一人者の方々をお呼びし、多数のセッションを開催。最新動向や事例、今後の展望などを徹底的にお伝えしております。
本企画は年2回開催されるAI・人工知能 EXPOへのご来場登録をいただければ、無料でご聴講いただけます。
本セッションをご聴講いただき、次は4月に開催されるAI・人工知能 EXPOでのAI Tableにご参加いただけますと幸いです。